ミラノサローネ:SONY
- yu_ishihara
- 2018年4月17日
- 読了時間: 1分
SONYの「HIDDEN SENSES」展もついにスタート。おそらく今までのミラノデザインウィークにはなかったレベルとスケールで、次から次へと未知の体験をさせてくれるエキシビションです。

会場の中で最後に用意されているメインの空間では、そんなさまざまな体験を、日常のシーンと一体のものとして構成。鏡に向かう、テーブルに近づく、棚の上のものに触れる、映像を見るといった日常的な振る舞いから、意外なアウトプットが生まれる様子はとても刺激的。いままで自覚したことのない感覚が呼び覚まされることで、生活と環境の新しい関係について自然と想像がふくらんでいきます。
ここで使われているテクノロジーが、すでに実用可能なものばかりだというのもすごい。テクノロジーと日常をこうして融合できるなら、インテリアや家具の概念も大きく変わっていくことになります。
会期:4月17日(火)~4月22日(日) Spazio Zegna, Via Savona, 56/A, Milano https://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/info/mdw2018/index.html
Comments