top of page

夜の新宿御苑で光と音のインスタレーションを展開、「新宿御苑 OPEN PARK プロジェクト」が10月12日・13日に開催

  • 執筆者の写真: yo_katsuragi
    yo_katsuragi
  • 2018年10月3日
  • 読了時間: 1分

一般財団法人カルチャー・ヴィジョン・ジャパンと株式会社ライゾマティクスによる、光と音によるインスタレーション空間でウォーキングを楽しむイベント「新宿御苑 OPEN PARK プロジェクト」が、10月12日と10月13日の2日間、夜の新宿御苑内で開催される。



12日は、「GYOEN NIGHT ART WALK 新宿御苑 夜歩(よあるき)」と題し、自然とテクノロジーが融合した特別な空間の中でウォーキングや回遊体験が楽しめるイベントを開催。旧皇室庭園として長い歴史を持ち、また日本の国民公園として国内外の多くの人に親しまれている新宿御苑で、光と音によって演出されたランドスケープインスタレーションの中を運動しながら楽しめるイベントだ。空間演出は、大規模な屋外インスタレーションやアートフェスティバルなどさまざまなプロジェクトを手がけ、日本のみならず世界的にも注目されているライゾマティクスの建築部門、Rhizomatiks Architecture(ライゾマティクスアーキテクチャー)が担当。13日は、内容および演出を一部変えたタイアップ企画が実施予定。

 
 
 

Comments


bottom of page