top of page

NYに[アマゾン4スター]開店

  • 執筆者の写真: yu_ishihara
    yu_ishihara
  • 2018年10月2日
  • 読了時間: 2分

米アマゾン(AMAZON)はニューヨーク・ソーホー地区に「アマゾン4スター(AMAZON 4-STAR)」を開店した。

店内には新商品と、同社のオンライン店舗で評価が4つ星以上の人気商品が並ぶ。ただしアマゾン全体での人気商品ではなく、ニューヨークの顧客に人気のアイテムだけを販売している。同社のオンライン店舗のデータを活用するからこそできるセレクションだ。


今のところファッション、ビューティカテゴリーの商品は扱っていないが、キッチン用品、おもちゃ、書籍、家電製品、ガジェットやアマゾンのプライベートブランドの商品などを展開している。


またデジタル値札を採用しており、価格はオンライン店舗に合わせて自動的に更新され、通常価格とは別にプライム会員向けの価格も表示される。 



アマゾンはこれまでも2015年に書店の「アマゾン・ブックス(AMAZON BOOKS)」を立ち上げ 、17年には米スーパーマーケットのホールフーズマーケット(WHOLE FOODS MARKET)を137億ドル(約1兆5334億円)で買収。18年には無人コンビニ店舗「アマゾン ゴー(AMAZON GO)」を開店するなど、リアル店舗を展開してきたが、「アマゾン 4スター」は新たな試みで、まだテスト段階のようだ。 



同社は面白いアイデアがあれば取り入れ、テスト、評価、改善、再テストと実践を重視している。同社のAI(人口知能)アシスタント「アレクサ(ALEXA)」も改良を重ね、今や音響ステレオから電子レンジまで、家庭内の電化製品と連携して機能するアイテムとなっている。

 
 
 

Comments


bottom of page